アスコットについて ABOUT US

TOP MESSAGE

創業以来、アスコットは都心におけるデザイン性の高いマンションの開発および売買を事業の主軸としております。一方で、近年においてはオフィス、物流などレジ以外のアセットタイプに取り組むとともに、子会社を通じて九州での分譲マンション事業を展開したり、アジア圏の投資家を顧客とする国際事業を手掛けるなどしております。更にファイナンス事業も規模を伸ばしてきています。
このような動きの中で、アスコットは2025年3月末をもって大東建託グループの一員となりました。今後は同グループとのシナジーを追求しつつアセットタイプやビジネスモデルの多様化を一層進め、顧客基盤と事業領域の拡大を実現しグループ内での不動産開発ビジネスの中核的な役割を果たしていく所存です。
「空間は、もっと人の力になれる。」という信念に基づき、不動産価値創造のプロフェッショナル集団として、新たなプラットフォームにおいて社員一丸となり大いなる飛躍を目指します。

代表取締役社長中林 毅


CORPORATE PHILOSOPHY

  • 私たちは、不動産価値の創造を通じて、人と社会に豊かさを育みます。
  • 私たちが不動産の価値創造に取り組むとき、常に環境との共生を念頭において思考し、行動します。
  • 持続可能な世界を目指して、「人・社会・環境」の調和の実現に取り組みます。
  • 不動産の隠れた価値を見抜き、社会の変化を捉えた独自の発想力で潜在的ニーズとつなぎ、
    新たな価値を創造します。
  • 多彩な物件・サービスを最も適した手法で、幅広い顧客に届けるバリューチェーンを築きます。
  • 個の力を集結し、「不動産の達人」としてのプロフェッショナル集団を目指します。

ほっと、心が和む空間。 記憶に突き刺さる、都市の景色。
世の中には、人に活カを与えてくれる不思議なカが宿る空間があります。

それを追い求める私たち自身、自らがつくりあげた建物の灯りのひとつひとつに
この仕事に携わる意義を教えられ、また、幾度も勇気づけられてきました。
人間を雨風から守るために生まれた空間は、人生の質を変える、大きなカを持っています。

都市を見渡せば、アイデアひとつで活きてくる場所は、まだまだまだまだ、たくさんある。
どんな土地にも、どんな建物にも、それぞれに、らしい社会への役立ち方が必ずあります。
空間は、もっと人のカになれる。
私たちアスコットの信念です。

Value 価値観 革新と挑戦/顧客への寄り添い/社会貢献
ISM 行動指針 考え抜く/やり切る/
力を合わせる

MID-TERM BUSINESS PLAN

  • 企業情報 CORPORATE PROFILE

  • 採用情報 RECRUIT

  • サステナビリティ
    ⁄ESG
    SUSTAINABILITY / ESG

  • DXの取り組み
    について

    DX戦略 DIGITAL STRATEGY